忍者ブログ

♪書物片手に育児中♪

 タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。  現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF   since2006/08/07

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Entry Navigation
<< *9*10*11*12*13*14*15*16*17*18*19* >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

菜の花

我が家の春の風物詩、菜の花でございます~(^O^)

って、小松菜の成れの果てですが。

このうち3本は、スーパーで買った根付きの小松菜の根っこを植えたもの。
残りは去年の小松菜から採れた種を育てたもの。
小松菜の発芽率はすばらしいです。
保存状態がテキトーでも、9割以上発芽します。
この菜の花からまた種を採ろうと思います。=永遠ループ・・・

冬の間に葉っぱもたくさん食べたので、今なら青虫カモン!!という感じ。
青虫がいた形跡はあるのですが、すでに鳥に捕食されたもよう・・・。

小松菜の手前(写真では左)には春菊の成れの果てが・・・
まだつぼみですが「菊」なんだなあ~という感じのつぼみです。

この野菜群の右(写真では手前)にレンガがありますが
ここが、私(花を育てたい)と夫(食べられるものを育てたい)の国境線。
毎日ちょっとずつ移動したら気づかれない・・・わけないか。

私だって、食べられる植物は大好きです。
でも、いろいろと植えてみたい花だらけで~。
もう場所がないんです。
夫には「これ以上鉢を増やさないように」と言われているし。
自分でもそのほうがいいと思うし。

最近見つけたネットショップ

Junk sweet Garden tef*tef*

ここの植物はなにもかもが素敵すぎる!!


PR

ペチュニアあずき

ペチュニアのあずきという品種を買いました。

ペチュニアって(ビオラもそうですが)明るくてはっきりした色彩だという印象が強かった(なので敬遠していた)のですが、こんな色もあるんですね~。
しかも、春と秋とで色が変わるらしいので、楽しみです。

朝倉ペチュニアというらしいこの系統は、ほかにもおいしそうな名前がいっぱいです。
メロンパン
苺みるく
ほろ酔いレモン
豆大福
キナココア
紅あんず
ミステリー・・・はおいしそうではない・・・。

横に植えたクローバーは、花壇のクローバーのランナー。
根っこごと植え替えたし、雑草だし(頑健という意味)、
大丈夫だろうと思っていたのですが・・・
ちょっと元気がありません。シナシナ。
上を向いてきた葉っぱもあるので、まあ大丈夫かな。


ビオラの毛虫

ビオラの花や葉っぱが食べられています。
黒っぽい体に赤いすじの入った毛虫を見つけました。
こいつが犯人か!
近くの空き地に逃がしました。

あまりにも毒々しい外見なので、気になってググってみました。
ツマグロヒョウモン
と判明しました。
毒々しい外見は、鳥に毒虫と思わせて食べられないようにするためであって、実際には毒はないそう。
よかった、安心してビオラに触れます。

ググっていると、「100匹くらい見つけた」とか
「ビオラが丸裸にされた」とか恐ろしい報告が・・・
こわいよ!

実は今季、初めてオルトランという殺虫剤を使ってみました。
顆粒のをばらまくタイプ。
毎年毎年、アブラムシに悩まされているので、
野菜には殺虫剤は使いたくないけれど、
花ならまあいいだろう、と・・・
玄関前の花壇は、野菜スペースと花スペースを
きっちりわけているので、撒きやすかったです。
かわいそうだけど、これがビオラにも効くといいなぁ。
撒くのがちょっと遅かったかな。


ウンベラータ

引っ越したのが真夏。
園芸には不向きな季節でした。
9月の終わり頃、ようやく買ったのが、このウンベラータです。
ちょっと前にブームでしたよね。
ようやく乗れたゾ。

夫は
「育てるなら食べられるものがいい。花はきれいやからまだわかるけど、葉っぱだけのを育てる気がしれない」
と言いつつも、買うのを許可してくれました。

ですが、もともと熱帯の植物なので、日本の冬は厳しく・・・3本あった枝のうち1本が枯れ、葉っぱも何枚か減りました。
葉水がよいと聞いて、スプレーで葉に水をかけたりして、耐え忍んだ(大げさ)半年間。
ようやく、新芽が出ました~(*^O^*)
やった~♪
実は私より先に夫が、
「新芽、ふくらんできてるな」
と言っていたのです。
葉っぱしかない植物でも、身近にあれば気になるらしい(笑)

これからの半年間に、いっぱい葉を繁らせてほしいです。
めざせ、天井!!



ピンクアナベル

3月はあじさいの植え付けに適しているとのことで、
引っ越しから8か月、やっと念願のアナベルを植えました。
白とピンクの2本を購入し、白は花壇に地植え、ピンクは寄せ植えに。

写真は寄せ植えのほう。
ピンクアナベルと一緒に植えたのは、
アイビー「サーク」とヒューケラ「ピーチフランベ」と、、、
適当にばらまいたセダム「オーレウス」です。
オーレウスは、花壇と地面の境目に植えようと思って買ったのですが、
余ったのと、アナベルが今はまだただの枝なのでさみしくて(笑)
アナベルを大きく育てる気マンマンなので、他
はひかえめにしましたが、どうだろう。

地植えにした白いアナベルは、先端の芽がふくらんで緑色になってきて、
「ああ、生きてる~。植え付け成功(^-^)v」
と喜んでいるのですが、ピンクのほうは変化が少なく・・・心配です。
がんばれ、ピンクアナベル!!

この寄せ植えに使った鉢もお気に入り。
グラスファイバー入りとかで、見た目ほど重くないです。
(土を入れたら一緒な気もしますが・・・。とてつもなく大量の土が要りました)
大小2個セットで買ったので、もう1個余っています。
夫も、最近著書を読んで感銘を受けた吉谷桂子さん(園芸家)も、
「鉢植えがたくさんあるのは良くない」
と言っていて、それはそうだなー、と。
これぞ!!という寄せ植えの鉢が1つあれば充分なのだそう。
うちの場合、それはこのピンクアナベルの鉢になるので、
もう1個の使いどころを迷っています。
吉谷さんによると
「この植物が置きたい、から考えるのではなく、
置き場所から、ここにどんな植物を置いたらいいかを考えるのです」
ということで、うーむ難しい。
どうしても欲しい植物が先にきちゃうよなぁ。


春になって、植物とたわむれるのが本当に楽しいです。
10月末に植えたビオラも元気です。
かれこれ4か月半、ビオラはすごいですね。
来シーズンはもちょっとシックな色合いのビオラを植えてみたいです。



Counter
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Booklog
せんたばの本棚  アフィはやってないのでご安心を
New Entry
(03/09)
(03/01)
(02/18)
(11/06)
(10/23)
(09/04)
(08/24)
(08/15)
(07/11)
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成

・夫

・カノン
 (2005年初夏生まれの長女)

・マコト
 (2008年秋生まれの次女)

Comments
(07/11)
(01/17)
(07/20)
(05/23)
(01/08)
(11/28)
(11/27)
(10/13)
(10/03)
(10/02)
Trackback
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30