生まれた時から、外出時と夜間を除いてほぼ布おむつで過ごしてきたカノン。
生後4ヶ月くらいまでは、おむつが濡れると泣いて知らせてくれていました。
(おそろしいことに、紙おむつの時でさえも知らせてくれていました)
が、いつの頃からか、おむつがぐしょぐしょでも全然気にしないようになってしまい、「布おむつにしてる意味って…」とガッカリしていたのです。
でも最近、おしりふきを持ってきて、親を呼ぶことが多くなりました。
はじめは半信半疑でおむつカバーをあけていたのですが、これが100%濡れている時なのです。
調べてみると、「排泄を自分から予告するようになる前には、“した後で教える”という時期があります」と書いてあるではありませんか。
ああ、カノンはまさに今その時期。
自然に(というか保育所に。笑)まかせようと思っていたトイレトレーニングですが、カノン自身からゴーサインです。
とりあえず、便器にかぶせて使うタイプのおまる(っていうのか?正式名称はなんだ?)を調達せねば。
今日もパンを焼きました。
ココアを入れただけの丸パンです。
しまった…カノンに食べさせてあげられないかも。という事実に今気づきました。
お鍋磨き強化週間突入。
消しゴムのように消耗するタイプのスポンジ(激落ちパ○)で磨いたら、結構きれいになっていい感じです。
たわしで磨くと傷が気になるので、このスポンジは嬉しい。
今までの不精がたたって、完璧にきれいにはできませんでしたが、お鍋がピカピカだと気持ちいいですネ♪
ここのところ、カノンを寝かしつける時に一緒に寝てしまうことが多いです。
それはさておき、急に寒く(というかようやく平年並み?)なってきたので、衣替えをしました。
夏服も冬服も、着てないんだけど捨てられない服がいっぱい。
スペースの無駄なので、思い切って捨てよう…とはいつも思うのですが、なかなか。
カノンは、先週測ったら身長が78.5cmだったのですが、上半身は70の下着がまだ着れます。
股下をスナップボタンで留めるタイプでも大丈夫。
逆に、ズボンは80を穿かせるとかなり足が出ます。
ためしに90を穿かせると、なんとまあ、ピッタリじゃあございませんか。
お父さん(←ジーンズ切らないデス)に似て脚長さんかも?
保育所に着替えを預けることも想定すると、90のズボンを調達する必要がありそうです。
またリサイクルショップに行こう…。
ところで、しいさんのコメントへの返信にも書いたのですが、お暇な方はぜひ
http://www.st-c.co.jp/topics/060921b.html
をチェックしてみてください。
消臭プラ○のCMはとてつもなく壮大な企画ものだったことがわかりました…。
最近カノンが攻撃的で困ります。
公園などで、ほかのお子さんに邪魔されたとき、もしくは邪魔だと感じたとき、すぐに「キーーッ」と叫んでつかみかかります。
そういえば春ごろは、半年くらい年上の子たちから、カノンが邪魔にされてました。
きっと1歳半前後っていうのはそういう時期なんだろうなぁ…。
被害を受けた子のママさんも、お互いさまだから…とだいたいはわかってくださるのですが、でもやっぱり申し訳ない。
目に指が入ったらと思うと特に怖いです。
通信教育のレポート、5科目中4科目は提出しました!
最後の1科目は苦戦模様(>_<)
でも提出した分も、不合格(再提出)になる可能性アリ。
そして5科目とも筆記試験も受けなくてはなりません。
道のりは遠いなあ。