忍者ブログ

♪書物片手に育児中♪

 タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。  現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF   since2006/08/07

2024.11│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

放送大学その2

放送大学の話の続き。
昨年の7月頃「放送大学に入ろう!」と思い立ち、
資料請求をして願書を取り寄せました。
すると、私学共済には入学金が半額になる特典があるが、
そのためには私学共済経由で資料請求をして、
特別な願書や封筒を使って出願しなくてはならないことが判明。
迷ったのですが、選科履修生の入学金9000円の半額は大きいな~
ということで、資料請求をし直しました。(完全な二度手間……)

で、めでたく半額で入学できたのですが、
選科履修生なので1年後には学籍が切れます。
一般の方はインターネットで継続入学の手続きができるのですが、
割引を利用している人は、また同じ手順を踏まなければならないことが判明。
そりゃそうです、半額の資格があることを証明しなければならないのですから。
この場合は、私学共済に資料請求できることが、資格アリの証明なわけです。
わかるけど面倒~~。

しかも!
その場合、入学当初の学期の面接授業の初回申し込みができない!!!
これができないと、各面接授業のうち、初回申し込みで定員に
満たなかったものしか受講できないのです。
(申し込みが多いと抽選になるのですが、その抽選に参戦すらできないということ。)

そこで考えました。
今年の10月には、1年限りの選科履修生ではなく、
全科履修生で入学してやろうと。
大卒なので、3年次に編入学という扱いになりますが、
これなら最長6年在籍可能です。
つまり6年間は面倒な資料取り寄せが要らない!
もちろん共済の割引で入学金は半額。24000円が12000円になります。
1年あたり2000円ですから、選科履修生の4500円よりお手頃。
何より、初回を除く11回は、最初から面接授業を申し込めます。
全科履修生は卒業を目指すものなのですが
必要な単位を取り終わると自動的に卒業なので、
逆に言えばわざと取り残せば6年間は在籍できます。
大卒資格はもうあるので、卒業できなくても構わないですし。

と、いうような野望を胸に秘めつつ、2020年1学期の科目登録を終わらせました。
PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。 
Counter
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Booklog
せんたばの本棚  アフィはやってないのでご安心を
New Entry
(03/09)
(03/01)
(02/18)
(11/06)
(10/23)
(09/04)
(08/24)
(08/15)
(07/11)
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成

・夫

・カノン
 (2005年初夏生まれの長女)

・マコト
 (2008年秋生まれの次女)

Comments
(07/11)
(01/17)
(07/20)
(05/23)
(01/08)
(11/28)
(11/27)
(10/13)
(10/03)
(10/02)
Trackback
Calendar
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30