[PR]
神戸 美容整形
ADMIN
│
ENTRY
♪書物片手に育児中♪
タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。 現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF since2006/08/07
≪
2025.02
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
≫
Entry Navigation
最新記事
のタイトル一覧
面接授業全落ち
(03/09)
2021年度1学期の登録科目
(03/01)
2020年度2学期の成績発表
(02/18)
十二単衣を着た悪魔(映画)
(11/06)
面接授業の追加に挑戦
(10/23)
面接授業の当落数判明
(09/04)
2020年度1学期の成績発表
(08/24)
面接授業が登録できた!
(08/15)
2020年度2学期の登録科目
(07/11)
めっちゃ早く出願してみた
(07/10)
<<
*
63
*
62
*
61
*
59
*
58
*56*
55
*
54
*
53
*
52
*
51
*
>>
[PR]
2025.02.01
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
レダスどうしよ
2006.09.20
FF3は例によって夫のお供をしているので、12やってます。
相変わらずレアモンスター狩り。
いつのまにかレベルが67、67、61、61、61、60。
そろそろレダス入れてもOKかしら?
なんで2人だけ突出しているのかというと、レダスの加入時のレベルが、パーティーの中でレベルが高いほうから2人の平均+2という計算らしいからです。
嘘かもしれない。
ちなみにヴァンとアーシェを突出させてます。
アーシェは今「セーブザクィーン」という武器を持ってます。
これは、9でベアトリス(だっけ?)が持ってたのと同じ名前なので、
私「セーブザクィーンといえば女騎士だよねー。だからアーシェに持たせてんの」
夫「ええけど、セーブザクィーンを訳してみ? アーシェはセーブされる側じゃないの?」
私「……。ええやんかもうっ。イメージがアーシェやねんっ」
などという会話が交わされたのでありました。
でもセーブザクィーンはビジュアルがすごくきれいで、ほんとアーシェにお似合いです!
PR
葛城旅行
←
HOME
→
はつーかさんじゅにち
*COMMENT-コメント-
▽ベアトリスって・・・
誰やねん!ベアトリクスじゃ~!っと読んでてツッコミを入れたくなりました。
メールで連絡しようねって言ってたのに、メールも何もなしで、すんません~サークルの大会とかで死んでました(-.-;)それが終わったからメール出せるかと思いきや、今度は旅行でまた出せないのです(T_T)旅行から帰ってきたらきっと出すからね~
・・・ほとんど記事に絡んでないなぁ・・・(>_<)
△だから
(だっけ?)って書いといたやん!
やっぱり間違ってましたかー。
こっちもメールなしで申し訳ない。
まだ友達コードを手に入れてません。すまぬ。
今日もレアモンスター狩りにいそしんだ結果、68、67、63、62、62、62。
そろそろレアモンスターも底をついてきた。
なぜならまだリドルアナとか大灯台とか行けないからだー。
▽無題
レダスそんなにレベル高いんですか!?
ちなみに私がレダスを合流させた時には全員LV53でした……。
レベルの数字はボス級怪物と戦う際に魔法がかかるかかからないか重要な分かれ目になるんで結構意識して上げた記憶があります。
△Re:無題
いや~、私も普通に進めてればそれくらいのレベルでレダス加入だったんだけど。
レダスのレベルが低いと後で苦労する、っていうのと、セロビ台地でリボンが取れる、っていうので、レベル上げつつリボンゲットだ!みたいな。
リボン…結局取れてないなあ。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
*TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
*
63
*
62
*
61
*
59
*
58
*56*
55
*
54
*
53
*
52
*
51
*
Counter
Calendar
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
Booklog
せんたばの本棚 アフィはやってないのでご安心を
Category
カテゴリーを選んでいただくと、中央の「Entry Navigation」の欄に、そのカテゴリーの記事一覧が出ます。ご活用ください。
★日記 ( 325 )
★放送大学 ( 16 )
★京都 ( 16 )
★第1子関連 ( 181 )
★第2子関連 ( 122 )
☆彩雲国物語 ( 10 )
☆のだめカンタービレ ( 16 )
☆フルメタル・パニック ( 2 )
☆マリア様がみてる ( 4 )
☆Final Fantasy ( 28 )
☆遙かなる時空の中で ( 17 )
☆茅田砂胡 ( 4 )
☆ミステリー(ぽいもの含む) ( 10 )
★その他の本 ( 52 )
★芸術鑑賞 ( 23 )
★おうちのこと ( 142 )
★料理 ( 40 )
★植物 ( 71 )
★家づくり ( 4 )
★家族でおでかけ ( 82 )
#おしごと ( 89 )
♭ブログの管理記録 ( 11 )
携帯より投稿(のちほど分類し直します) ( 0 )
New Entry
面接授業全落ち
(03/09)
2021年度1学期の登録科目
(03/01)
2020年度2学期の成績発表
(02/18)
十二単衣を着た悪魔(映画)
(11/06)
面接授業の追加に挑戦
(10/23)
面接授業の当落数判明
(09/04)
2020年度1学期の成績発表
(08/24)
面接授業が登録できた!
(08/15)
2020年度2学期の登録科目
(07/11)
めっちゃ早く出願してみた
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
2021 年 03 月 ( 2 )
2021 年 02 月 ( 1 )
2020 年 11 月 ( 1 )
2020 年 10 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 2 )
2020 年 07 月 ( 3 )
2020 年 04 月 ( 2 )
2020 年 03 月 ( 4 )
2020 年 02 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 1 )
2018 年 07 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
2018 年 03 月 ( 2 )
2018 年 02 月 ( 3 )
2017 年 06 月 ( 5 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 03 月 ( 1 )
2017 年 02 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 2 )
2016 年 12 月 ( 5 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 2 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 05 月 ( 4 )
2016 年 04 月 ( 5 )
2016 年 03 月 ( 9 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 6 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 6 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 2 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 4 )
2014 年 01 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 2 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 7 )
2013 年 08 月 ( 7 )
2013 年 07 月 ( 6 )
2013 年 06 月 ( 4 )
2013 年 05 月 ( 3 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 03 月 ( 9 )
2013 年 02 月 ( 7 )
2013 年 01 月 ( 7 )
2012 年 12 月 ( 6 )
2012 年 11 月 ( 5 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 10 )
2012 年 06 月 ( 8 )
2012 年 05 月 ( 8 )
2012 年 04 月 ( 3 )
2012 年 03 月 ( 16 )
2012 年 02 月 ( 12 )
2012 年 01 月 ( 14 )
2011 年 12 月 ( 23 )
2011 年 11 月 ( 18 )
2011 年 10 月 ( 21 )
2011 年 09 月 ( 14 )
2011 年 08 月 ( 19 )
2011 年 07 月 ( 18 )
2011 年 06 月 ( 22 )
2011 年 05 月 ( 15 )
2011 年 04 月 ( 11 )
2011 年 03 月 ( 13 )
2011 年 02 月 ( 11 )
2011 年 01 月 ( 16 )
2010 年 12 月 ( 15 )
2010 年 11 月 ( 7 )
2010 年 10 月 ( 15 )
2010 年 09 月 ( 8 )
2010 年 08 月 ( 18 )
2010 年 07 月 ( 12 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 13 )
2010 年 04 月 ( 18 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 19 )
2010 年 01 月 ( 15 )
2009 年 12 月 ( 22 )
2009 年 11 月 ( 19 )
2009 年 10 月 ( 20 )
2009 年 09 月 ( 16 )
2009 年 08 月 ( 14 )
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成
・夫
・カノン
(2005年初夏生まれの長女)
・マコト
(2008年秋生まれの次女)
Comments
しほ
→返信しました
(07/11)
みれい
→返信しました
(01/17)
ぽっちり
→返信しました
(07/20)
ひっき
→返信しました
(05/23)
みれい
→返信しました
(01/08)
みれい
→返信しました
(11/28)
みれい
→返信しました
(11/27)
ぽっちり
→返信しました
(10/13)
みれい
→返信しました
(10/03)
みれい
→返信しました
(10/02)
Trackback
Link
Egg*Station 素材サイトです
Mail to SENTABA
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
Calendar
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28