忍者ブログ

♪書物片手に育児中♪

 タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。  現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF   since2006/08/07

2024.04│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
Entry Navigation

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

面接授業全落ち

面接授業、2科目とも落選しました・・・
定員が大幅に減らされていますからねー。
厳しい戦いでした。
今回は、放送大学の学生さんに多い高齢者の方々が、
授業の頃には予防接種が済んでいるだろうと見越して、
先学期よりは積極的に登録なさったんでしょうね。

ああ~「考古学基礎」受けたかった!
これからも毎年チャレンジします。


PR

2021年度1学期の登録科目

自宅受験だということがわかっていたので
試験日は気にせず(ただし重複はしないように)自由に選択しました。

自コースの専門科目「方丈記と徒然草」
同じく「情報化社会におけるメディア教育」(情報コースとの共用科目)
他コースの専門科目「太陽と太陽系の科学」

面接授業から

「考古学基礎」
「文化人類学と異文化の解読」
以上5科目です。
面接授業の当落はどうかなぁ・・・


「方丈記と徒然草」
・・・テレビ科目で、映像が豊富で良いと、どなたかのブログで読んだので。

「情報化社会におけるメディア教育」
・・・これだけが仕事に直結している感じ?

「太陽と太陽系の科学」
・・・今までは試験日の都合が悪く、あきらめていました。ようやくです。
  高校時代に地学部だったのです。

あきらめた科目たちはこんな感じ
(そもそも、忙しさがよめなくて、先学期の4科目より減らしました。)

「著作権法」
18年開設科目なのですが、去年から今年にかけて、
著作権法が大きく変わっています。
なので、改訂されてから受けようと、今回は見送りました。
→22年に改訂されるようです! 見送って正解でした。

「宇宙の誕生と進化」
地学系を2つもいっぺんに取ると、楽しみが減るので。
これは次回以降のお楽しみです。

「自然科学はじめの一歩」
15年開設科目です。
理系の知識をまんべんなくつけるために受けたいのですが、
自然科学の分野は日進月歩だから、6年も前の科目ってどうなの?
と、改訂を待っています。

「思春期・青年期の心理臨床」
仕事で役立ちそうです。
でも、そういう科目は1学期に1つで限界(笑)
また今度ね~。

他にも気になる科目はいろいろあって、
過去問だけは集めていますが、なかなか受けられず。
そうこうしているうちに、さらに気になる新しい科目が開講されたり・・・
ガンバリマス。

2020年度2学期の成績発表

「英語で描いた日本」
「考古学」
この2科目は択一式なので、Aマル

「文化・芸術・武道にみる日本文化」
問9と問10だけ記述式。Aでした。

国際理解のために」
通信指導も、単位認定試験もオール記述。Aでした。

自宅受験なので、択一式のは問題ないですが
記述式はねぇ。
頑張って調べて書きましたが、Aマルはいただけませんでした。
(もちろん、参考文献もバッチリ書きましたよ。司書ですもん。)

面接授業の追加に挑戦

面接授業、いつになく空席があるようですね。
(そりゃそうか。)
調べてみたら、奈良でおもしろそうなのがあります。
「古代の歴史地理―奈良を中心に」
奈良なら実家に泊まればよいので、追加登録にチャレンジ。

このままコロナが収まるといいのですが!

面接授業の当落数判明

授業料納入情報でわかりました。
2科目とも当選しています!
やったー!!
楽しみです。
Counter
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Booklog
せんたばの本棚  アフィはやってないのでご安心を
New Entry
(03/09)
(03/01)
(02/18)
(11/06)
(10/23)
(09/04)
(08/24)
(08/15)
(07/11)
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成

・夫

・カノン
 (2005年初夏生まれの長女)

・マコト
 (2008年秋生まれの次女)

Comments
(07/11)
(01/17)
(07/20)
(05/23)
(01/08)
(11/28)
(11/27)
(10/13)
(10/03)
(10/02)
Trackback
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30