子育て支援センター
カノンの調子が良くなってきたので、久しぶりに行ってきました。
「屋根のある公園」をめざして市が開設・運営している、フリールームが併設されているのです。
職員さんもいはります。
手作りのおもちゃがいっぱいあって広いので、活発になってきたカノンを遊ばせるのに絶好の場所なんです。
もう少し気候が良くなれば普通の公園でOKですが、この暑さでは……私がとけてしまいそう。
なのでほとんど毎日行っています。
ここにある「トトロ」と「ねこバス」と「おなべぶらんこ」がカノンのお気に入り。
「トトロ」と「ねこバス」は、子どもが中に乗って大人が引っぱって遊びます。
「おなべぶらんこ」は円い布に持ち手が4つ付いていて、中に子どもを入れて揺らします。
どっちも結構しんどい(><)
でもカノンは容赦してくれません。はぁ。
ちなみにこの「ねこバス」、ちゃんと足が12本あります。スゴイ。
ところで、天理の校歌も歌えることを今日思い出しました。カノンはやっぱり横で踊っていました。
今日は『のだめ』が載っている雑誌の発売日です。
早速立ち読み。しかしこのマンガ、最終回はどういう内容になるんですかね? 想像がつきません。
しいさんのコメントにもありますが、10月からフジ月9でTVドラマ化、来年1月からアニメ化らしいです。
PR