[PR]
神戸 美容整形
ADMIN
│
ENTRY
♪書物片手に育児中♪
タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。 現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF since2006/08/07
≪
2025.11
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
Entry Navigation
最新記事
のタイトル一覧
面接授業全落ち
(03/09)
2021年度1学期の登録科目
(03/01)
2020年度2学期の成績発表
(02/18)
十二単衣を着た悪魔(映画)
(11/06)
面接授業の追加に挑戦
(10/23)
面接授業の当落数判明
(09/04)
2020年度1学期の成績発表
(08/24)
面接授業が登録できた!
(08/15)
2020年度2学期の登録科目
(07/11)
めっちゃ早く出願してみた
(07/10)
<<
*
363
*
362
*
361
*
360
*
359
*358*
357
*
356
*
355
*
354
*
353
*
>>
[PR]
2025.11.18
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
予定日
2008.04.04
今日、3週間ぶりに産婦人科に行きました。
エコーに体長2.5センチの赤ちゃんと、へその緒がくっきりうつっていました。
心臓がピコピコ動いてました!
予定日も決まりました。
最終月経から算出したものと、今日のエコーから算出したものには3日のずれがあったのですが、結局前者が採用されました。
はっきり書くのは控えますが、11月上旬です。
ちょっと早まったら、私と同じ誕生日になります。
ま、前回16日も遅れてるし、望み薄かな。
無事に生まれてくれたら、それだけでいいです。
PR
体型の変化
←
HOME
→
初日
*COMMENT-コメント-
▽おお!
予定日決まりましたか~♪ 楽しみだね。
久々の妊婦生活、楽しんでる?お仕事もあるし、楽しむどころじゃないだろうけど、体の変化は本当に何度なっても神秘的なもんだよね。私なんて、もう作る予定ないから、ちょっとうらやましいよ~。あの胎動や、新生児のことを思い出すと、ちょいと胸がうずくんだけど、そんなこといってたら、テレビに出れそうな大家族になってしまうからね(笑)
ともあれ、お大事に!
△Re:おお!
ぽっちりちゃん、ありがとう!
今回はつわりも軽かったし、一応最後の妊婦生活のつもりなのでとことん楽しみたいと思います。
まずはマタニティスイミング。
夏休みに入ったら、絶対通いたい~。
胎動はまだだけど、もうすぐだろうと思うので、楽しみです。
▽お!
うちの子達と誕生日近くなるかも?
うちは3人目の予定も今のところ無いので、
もし冬物カバーオールが足りないようなら
差し上げますので言ってね。
・・・って、気が早すぎる?(´∀`;)
二人着たものもあるし、赤ちゃんが着てた服だから
あんまり綺麗なのは無いかもだけど・・・。
ほんと、母子共に健康に生まれてくれるのが何よりやね!
△Re:お!
うんうん。
誕生日近くなると思う。
いつも服ありがとう。
本当に助かってます。
冬物のカバーオールなんて1着もないんで、絶対(笑)いただきに参ります。
▽ワクワクするね!
秋に産まれるの?
ホントせんたばさんと誕生日近くなったら
いいのにね!
さっきまで、社員さんの子供の入園祝いの
カードを書いていました。
今年は2人入園、1人入学で
おめでたいです。
入園仕様では、
「わたしはおとうさんのはたらいている
かいしゃで、かずをけいさんしたり
みんなのしゅっせきをとったりしているよ。」
と自己紹介しているけど、
わかってくれるかな…。
△Re:ワクワクするね!
ひっきちゃん、そんな仕事までしてるの!?
スゴイ!
アットホームな会社だねー。
「しゅっせきをとったり」が面白い。
低学年は漢語に弱いです。
図書館の「開館」とか「閉館」とか、わかってくれません。。。
▽おめでとう!!
ご無沙汰しちゃいました、せんたばちゃん、おめでとーーー!
よかったね。11月かあ、楽しみだね♪
エコーで大きくなっていくのが見れると、うれしいよねーー
うちのこは今日で四ヶ月になったよ。
子育てもなかなか楽しいね!
最近は合間にマンガを読み直したりしてます。
ではでは、ご無理ないよう過ごしてね!!(^^)
△Re:おめでとう!!
えだまめちゃん、こちらこそご無沙汰です。
コメントありがとう♪
1人目のときより、いろいろ余裕があって、楽しいマタニティライフを送っています。
えだまめちゃんの赤ちゃんにも会いたいなあ!
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
*TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
*
363
*
362
*
361
*
360
*
359
*358*
357
*
356
*
355
*
354
*
353
*
Counter
Calendar
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Booklog
せんたばの本棚 アフィはやってないのでご安心を
Category
カテゴリーを選んでいただくと、中央の「Entry Navigation」の欄に、そのカテゴリーの記事一覧が出ます。ご活用ください。
★日記 ( 325 )
★放送大学 ( 16 )
★京都 ( 16 )
★第1子関連 ( 181 )
★第2子関連 ( 122 )
☆彩雲国物語 ( 10 )
☆のだめカンタービレ ( 16 )
☆フルメタル・パニック ( 2 )
☆マリア様がみてる ( 4 )
☆Final Fantasy ( 28 )
☆遙かなる時空の中で ( 17 )
☆茅田砂胡 ( 4 )
☆ミステリー(ぽいもの含む) ( 10 )
★その他の本 ( 52 )
★芸術鑑賞 ( 23 )
★おうちのこと ( 142 )
★料理 ( 40 )
★植物 ( 71 )
★家づくり ( 4 )
★家族でおでかけ ( 82 )
#おしごと ( 89 )
♭ブログの管理記録 ( 11 )
携帯より投稿(のちほど分類し直します) ( 0 )
New Entry
面接授業全落ち
(03/09)
2021年度1学期の登録科目
(03/01)
2020年度2学期の成績発表
(02/18)
十二単衣を着た悪魔(映画)
(11/06)
面接授業の追加に挑戦
(10/23)
面接授業の当落数判明
(09/04)
2020年度1学期の成績発表
(08/24)
面接授業が登録できた!
(08/15)
2020年度2学期の登録科目
(07/11)
めっちゃ早く出願してみた
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
2021 年 03 月 ( 2 )
2021 年 02 月 ( 1 )
2020 年 11 月 ( 1 )
2020 年 10 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 2 )
2020 年 07 月 ( 3 )
2020 年 04 月 ( 2 )
2020 年 03 月 ( 4 )
2020 年 02 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 1 )
2018 年 07 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
2018 年 03 月 ( 2 )
2018 年 02 月 ( 3 )
2017 年 06 月 ( 5 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 03 月 ( 1 )
2017 年 02 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 2 )
2016 年 12 月 ( 5 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 2 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 05 月 ( 4 )
2016 年 04 月 ( 5 )
2016 年 03 月 ( 9 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 6 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 6 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 2 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 4 )
2014 年 01 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 2 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 7 )
2013 年 08 月 ( 7 )
2013 年 07 月 ( 6 )
2013 年 06 月 ( 4 )
2013 年 05 月 ( 3 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 03 月 ( 9 )
2013 年 02 月 ( 7 )
2013 年 01 月 ( 7 )
2012 年 12 月 ( 6 )
2012 年 11 月 ( 5 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 10 )
2012 年 06 月 ( 8 )
2012 年 05 月 ( 8 )
2012 年 04 月 ( 3 )
2012 年 03 月 ( 16 )
2012 年 02 月 ( 12 )
2012 年 01 月 ( 14 )
2011 年 12 月 ( 23 )
2011 年 11 月 ( 18 )
2011 年 10 月 ( 21 )
2011 年 09 月 ( 14 )
2011 年 08 月 ( 19 )
2011 年 07 月 ( 18 )
2011 年 06 月 ( 22 )
2011 年 05 月 ( 15 )
2011 年 04 月 ( 11 )
2011 年 03 月 ( 13 )
2011 年 02 月 ( 11 )
2011 年 01 月 ( 16 )
2010 年 12 月 ( 15 )
2010 年 11 月 ( 7 )
2010 年 10 月 ( 15 )
2010 年 09 月 ( 8 )
2010 年 08 月 ( 18 )
2010 年 07 月 ( 12 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 13 )
2010 年 04 月 ( 18 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 19 )
2010 年 01 月 ( 15 )
2009 年 12 月 ( 22 )
2009 年 11 月 ( 19 )
2009 年 10 月 ( 20 )
2009 年 09 月 ( 16 )
2009 年 08 月 ( 14 )
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成
・夫
・カノン
(2005年初夏生まれの長女)
・マコト
(2008年秋生まれの次女)
Comments
しほ
→返信しました
(07/11)
みれい
→返信しました
(01/17)
ぽっちり
→返信しました
(07/20)
ひっき
→返信しました
(05/23)
みれい
→返信しました
(01/08)
みれい
→返信しました
(11/28)
みれい
→返信しました
(11/27)
ぽっちり
→返信しました
(10/13)
みれい
→返信しました
(10/03)
みれい
→返信しました
(10/02)
Trackback
Link
Egg*Station 素材サイトです
Mail to SENTABA
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
Calendar
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30