プチトマト~
何年ぶりかで、プチトマトを育てています。
(ブログの過去記事によると、前は2008年でした)
今の家では初めて。
プチゲルブという黄色い実のなる品種を買ってきました。
4月30日に植えて、1カ月でぐんぐん大きくなり、
もう青い実が付いています。
前の家のベランダは広かったけど、外壁がコンクリートで
日当たりが悪く(南向きなのに!)、
実がなかなか色づきませんでしたが、
今の家は外壁がすりガラスなので期待大です♪
物干し台の棒を支柱代わりにしています。
トマトのコンパニオンプランツになるバジルも横(写真では左側)に
植えたのですが、トマトが葉を広げすぎて・・・
でも、バジルも頑張って大きくなってくれています。
この1カ月でかなり収穫しました。
PR