昨日・今日と昼寝も含めて寝まくっています。
カノンの時の経験上、寝られるだけ寝たほうがつわりが軽いと信じているので。
努力?の甲斐あって、カノンの時より断然軽いです♪
が、こんなに眠くてこれから先(特に1学期)やっていけるのだろうか。。。
ちなみに15日にまた産婦人科を受診しました。
赤ちゃん大きくなってました。
前は袋しか見えませんでしたが、今回は袋の中に何やら見えました。
次は3週間後だそうです。
予定日はその時に決まるみたいです。
ああ~休みなのに彩雲国のラジオも聞かないままたまってる。。。
ガンダムも見てない。
フルメタのアニメが地上波で始まっていたことを、こないだ初めて知りました(撃沈)。
とりあえず今週の分は録りました。
これは我慢できずに見ました。
「戦うボーイ・ミーツ・ガール」の話が結構好きなのに、すでに「疾るワン・ナイト・スタンド」に突入してました。うう。
また関智一氏が私の生活に入りこんできたです。。。
保育所お迎え時の、カノンとお友達Nちゃんとの会話。
N「Nちゃんのてぶくろはキティちゃんのてぶくろ~」
カ「カノンのてぶくろは足跡のてぶくろ~」
ごめんね、あなたのは西○屋の安物デス。
さらに玄関にて
N「Nちゃんの自転車はアンパンマンの自転車!」
カ「カノンの自転車はふつうの自転車!」
私はキャラクターものがあまり好きじゃないのデス…。
もう「ふつう」って概念がわかるんですねぇ。
下の記事の原因は、バッテリーでした。
キーレスエントリーもナビも生きてたので、バッテリーは大丈夫だろうと思ったのですが…。
エンジン始動にはそれだけ電気が要るってことですね。
トヨタの公式発表では、エンジン始動で消費した電気の分を充電するには8分(8キロだったかも…)は走らないとダメらしいですよ。
少し充電してもらって、すぐ回復はしたのですが、今朝またかからなくなったので、バッテリー交換の運びとなりました。
車を買ってから2年経ってないので、工賃なしでバッテリー代6300円だけかかりました。
雨なので、車で出勤しようとしたら、車のエンジンがかからない( ̄□ ̄;)!!
とりあえずバス&電車で行きますが、1時間の年休です。
何より原因がわからないのが不安。
チチチチチ…と点火音はするので、バッテリーは大丈夫だと思うのですが。
1月29日以来使ってなかったしなぁ。
ガソリン盗られてたりして(;^_^A