[PR]
神戸 美容整形
ADMIN
│
ENTRY
♪書物片手に育児中♪
タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。 現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF since2006/08/07
≪
2025.11
│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
≫
Entry Navigation
最新記事
のタイトル一覧
面接授業全落ち
(03/09)
2021年度1学期の登録科目
(03/01)
2020年度2学期の成績発表
(02/18)
十二単衣を着た悪魔(映画)
(11/06)
面接授業の追加に挑戦
(10/23)
面接授業の当落数判明
(09/04)
2020年度1学期の成績発表
(08/24)
面接授業が登録できた!
(08/15)
2020年度2学期の登録科目
(07/11)
めっちゃ早く出願してみた
(07/10)
<<
*
339
*
338
*
337
*
336
*
334
*333*
332
*
331
*
330
*
329
*
328
*
>>
[PR]
2025.11.20
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
元気です
2008.01.09
コメント返信はパソじゃないとできないので、とりあえずこちらで。
みなさま、ご心配ありがとうございます。
たぶん想像より元気にしてますので、ご安心ください。
精神的にちょっと不安定かなぁ?
ずーっと落ち込んでいるわけではなく、波が激しい感じです。
仕事があるから救われています。
こんなこと書くと語弊があるかもですが、カノンの予言以来、先月の着床出血があるまでのほうがしんどかったです。
カノンを授かったのは偶然で、実は不妊体質?とか悩んだり。
まずはポリープ取りマス!
PR
ポリープ
←
HOME
→
新年早々すみません
*COMMENT-コメント-
▽無題
せんたばちゃん、ご無沙汰しちゃいました。
そうだったのねー。。。
先日は能天気なメールしてしまってごめんね。
実は私もこの子を授かる前に流産しました。
だめなことがわかったので流産処置をしたんだけどね。
今回も初期に同様の出血があって落ち込んだけれど、会社休んで安静にしたりしてました。
いのちって当たり前のものじゃないんだな、尊いものなんだなーと思った。。
悲しいよね、、、でもまた次があるよ。。!!
△Re:無題
えだまめちゃん、コメントありがとです。
えだまめちゃんのメールで気に障るとこなんか全然ないから、安心してください。
逆に昔、私の言動でえだまめちゃんを傷つけたりしてないか、心配です。
流産処置だなんて、肉体的にも精神的にもとても大変そう。。。
えだまめジュニアへのプレゼント選ぶの、楽しかったよ。
男の子の服って難しい!
ほんと、いのちって奇跡だよね。
さーちゃんというとてもいい子に恵まれたということを思い知りました。
ほんでそんなさーちゃんのために妹弟を産んであげたいとも改めて強く思いました。
▽無題
ごめんなさい、実家のPCから送ったので、名前いれるの忘れてました!
一個前のコメント、えだまめです。
△Re:無題
了解です。
1個前のコメントに返信しておきました☆
▽元気出してね!
大変なことになってたのね(>_<。)
でも、よくあるといえばよくあること、と割り切って、どうか元気を出してね。みんな大手を振って言わないだけで、よくあることなのは確かなのよ。それぐらい、ひとつの卵子と精子が受精して、この世に赤ちゃんとして生まれてくる、っていうのはすごい事なんだな、ってことよね。
赤ちゃんはきっと、生まれてくるタイミングをはかってるのよ。せんたばちゃんが、落ち着いたころにきっとまた来訪してくれると思います♪そのときを楽しみに、今は体と心をゆ~っくり休めてね。
△Re:元気出してね!
ぽっちりちゃん、コメントありがとう。
心配をおかけしました。
ありがたいことに、体はかなり普通に元気です。
ごく初期だったからでしょうね。
心はちょっと元気じゃないけど、とりあえず平日は仕事に追われて忘れていられます。
のんびり構えとくね。
▽無題
>逆に昔、私の言動でえだまめちゃんを傷つけたりしてないか、心配です。
せんたばちゃん!そんなこと全くないので、ご心配なく(^^)
なんだか変な話しちゃってごめんね!
でも私、そのことがなかったらこの子には出会えなかったなぁと思ってマス。
せんたばちゃんのところにも、すてきな赤ちゃんが訪れてくれるよ!!
p.s. 男の子の服って少ないみたいだね、、かわいいのありがとう!!楽しみです♪
△Re:無題
えだまめちゃん、その後の子育てはいかがですか?
私のところにも次の赤ちゃんが来てくれました。
まだまだ油断はできないけど、とても嬉しいです。
また子連れで会いたいね~。
*COMMENT FORM-コメント投稿-
この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
◆
Decoration:
Message:
Pass:
※編集時に必要です。
*TRACKBACK-トラックバック-
この記事のURLとトラックバックURLです。
必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
*
339
*
338
*
337
*
336
*
334
*333*
332
*
331
*
330
*
329
*
328
*
Counter
Calendar
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Booklog
せんたばの本棚 アフィはやってないのでご安心を
Category
カテゴリーを選んでいただくと、中央の「Entry Navigation」の欄に、そのカテゴリーの記事一覧が出ます。ご活用ください。
★日記 ( 325 )
★放送大学 ( 16 )
★京都 ( 16 )
★第1子関連 ( 181 )
★第2子関連 ( 122 )
☆彩雲国物語 ( 10 )
☆のだめカンタービレ ( 16 )
☆フルメタル・パニック ( 2 )
☆マリア様がみてる ( 4 )
☆Final Fantasy ( 28 )
☆遙かなる時空の中で ( 17 )
☆茅田砂胡 ( 4 )
☆ミステリー(ぽいもの含む) ( 10 )
★その他の本 ( 52 )
★芸術鑑賞 ( 23 )
★おうちのこと ( 142 )
★料理 ( 40 )
★植物 ( 71 )
★家づくり ( 4 )
★家族でおでかけ ( 82 )
#おしごと ( 89 )
♭ブログの管理記録 ( 11 )
携帯より投稿(のちほど分類し直します) ( 0 )
New Entry
面接授業全落ち
(03/09)
2021年度1学期の登録科目
(03/01)
2020年度2学期の成績発表
(02/18)
十二単衣を着た悪魔(映画)
(11/06)
面接授業の追加に挑戦
(10/23)
面接授業の当落数判明
(09/04)
2020年度1学期の成績発表
(08/24)
面接授業が登録できた!
(08/15)
2020年度2学期の登録科目
(07/11)
めっちゃ早く出願してみた
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
2021 年 03 月 ( 2 )
2021 年 02 月 ( 1 )
2020 年 11 月 ( 1 )
2020 年 10 月 ( 1 )
2020 年 09 月 ( 1 )
2020 年 08 月 ( 2 )
2020 年 07 月 ( 3 )
2020 年 04 月 ( 2 )
2020 年 03 月 ( 4 )
2020 年 02 月 ( 1 )
2019 年 09 月 ( 1 )
2018 年 10 月 ( 1 )
2018 年 09 月 ( 1 )
2018 年 08 月 ( 1 )
2018 年 07 月 ( 1 )
2018 年 05 月 ( 1 )
2018 年 03 月 ( 2 )
2018 年 02 月 ( 3 )
2017 年 06 月 ( 5 )
2017 年 05 月 ( 1 )
2017 年 03 月 ( 1 )
2017 年 02 月 ( 1 )
2017 年 01 月 ( 2 )
2016 年 12 月 ( 5 )
2016 年 11 月 ( 1 )
2016 年 10 月 ( 1 )
2016 年 09 月 ( 2 )
2016 年 08 月 ( 1 )
2016 年 07 月 ( 1 )
2016 年 06 月 ( 4 )
2016 年 05 月 ( 4 )
2016 年 04 月 ( 5 )
2016 年 03 月 ( 9 )
2016 年 02 月 ( 2 )
2016 年 01 月 ( 7 )
2015 年 12 月 ( 2 )
2015 年 03 月 ( 3 )
2015 年 02 月 ( 2 )
2015 年 01 月 ( 3 )
2014 年 11 月 ( 6 )
2014 年 10 月 ( 1 )
2014 年 07 月 ( 6 )
2014 年 06 月 ( 8 )
2014 年 05 月 ( 2 )
2014 年 04 月 ( 1 )
2014 年 03 月 ( 4 )
2014 年 01 月 ( 2 )
2013 年 12 月 ( 2 )
2013 年 11 月 ( 2 )
2013 年 10 月 ( 4 )
2013 年 09 月 ( 7 )
2013 年 08 月 ( 7 )
2013 年 07 月 ( 6 )
2013 年 06 月 ( 4 )
2013 年 05 月 ( 3 )
2013 年 04 月 ( 3 )
2013 年 03 月 ( 9 )
2013 年 02 月 ( 7 )
2013 年 01 月 ( 7 )
2012 年 12 月 ( 6 )
2012 年 11 月 ( 5 )
2012 年 10 月 ( 4 )
2012 年 09 月 ( 6 )
2012 年 08 月 ( 8 )
2012 年 07 月 ( 10 )
2012 年 06 月 ( 8 )
2012 年 05 月 ( 8 )
2012 年 04 月 ( 3 )
2012 年 03 月 ( 16 )
2012 年 02 月 ( 12 )
2012 年 01 月 ( 14 )
2011 年 12 月 ( 23 )
2011 年 11 月 ( 18 )
2011 年 10 月 ( 21 )
2011 年 09 月 ( 14 )
2011 年 08 月 ( 19 )
2011 年 07 月 ( 18 )
2011 年 06 月 ( 22 )
2011 年 05 月 ( 15 )
2011 年 04 月 ( 11 )
2011 年 03 月 ( 13 )
2011 年 02 月 ( 11 )
2011 年 01 月 ( 16 )
2010 年 12 月 ( 15 )
2010 年 11 月 ( 7 )
2010 年 10 月 ( 15 )
2010 年 09 月 ( 8 )
2010 年 08 月 ( 18 )
2010 年 07 月 ( 12 )
2010 年 06 月 ( 13 )
2010 年 05 月 ( 13 )
2010 年 04 月 ( 18 )
2010 年 03 月 ( 21 )
2010 年 02 月 ( 19 )
2010 年 01 月 ( 15 )
2009 年 12 月 ( 22 )
2009 年 11 月 ( 19 )
2009 年 10 月 ( 20 )
2009 年 09 月 ( 16 )
2009 年 08 月 ( 14 )
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成
・夫
・カノン
(2005年初夏生まれの長女)
・マコト
(2008年秋生まれの次女)
Comments
しほ
→返信しました
(07/11)
みれい
→返信しました
(01/17)
ぽっちり
→返信しました
(07/20)
ひっき
→返信しました
(05/23)
みれい
→返信しました
(01/08)
みれい
→返信しました
(11/28)
みれい
→返信しました
(11/27)
ぽっちり
→返信しました
(10/13)
みれい
→返信しました
(10/03)
みれい
→返信しました
(10/02)
Trackback
Link
Egg*Station 素材サイトです
Mail to SENTABA
Powered by
NINJA TOOLS
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
アフィリエイト
Calendar
10
2025/11
12
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30