昼間、私の携帯にとある携帯番号から何回も着信がありました。
出てみると
「ミナコさんですか?」
と言われ、間違いだと言うと
「すみません」
と礼儀正しく切らはったので、安心していたら、夜になってまた着信の嵐。
20代くらいの真面目そうな不器用そうな男性です。(声から推定)
かなりしつこくて気持ち悪いので、
「ミナコさんは嘘の番号教えたんちゃうん?」
と思わず関西弁で言ったら
「……大阪のかたですか?」
「そうや!(関西弁やからって大阪ちゃうねんけど、もうええわ) ミナコさんはどこの人なん?」
「群馬です。……そうですか……」
この辺でかなりかわいそうに思えてきたので、
「まあな、ミナコさんもわざと嘘の番号言ったんとちごて、どこか一個番号間違えたとかかもしれへんし。でも私は絶対にミナコさんとちゃうから、この番号はメモリから消して」
「わかりました」
というわけで、納得してくれ、以後着信はありませんが、ミナコめ! 迷惑だ!!
あ、ミナコも群馬も仮の人名・地名です。
アニメのだめ終わっちゃいましたね。
高橋紀之が石田彰で、瀬川悠人が宮田幸季ですか。
真一が関智一だから、ちょうど「はるとき」をプレイしている身としては笑えます。
のだめ見て、彩雲国見て、はるときやって…智一祭り状態の私でした。
豪華といえば昨日のコナン。
岩田光央やら森田成一やら出てましたよ。
おかげで食事の片付けが遅れてしまいました。
ユニクロでスキニージーンズを買いました♪
ユニクロの普通のズボンはW58(=5号)が一番小さいサイズなのでダメなんですが、ジーンズだけはW56(=3号)を作ってくれてるんですよ。
この土日は3990円が2990円になるとかで、いそいそ出かけました。
実は1ヶ月くらい前の2990円だった土日には、買いに行けず、くやしかったのです。
レジに並んでいると、「ポイントカード終了のお知らせ」が貼ってありました。
「へぇ。ポイントカード持ってるけど、あんまりポイントたまってないしなー」
と思っていたら、今回、半端なポイントでも割引に使えるらしい。
通常は2000円で1ポイントついて、30ポイントで5000円の割引。
自分のカードを見てみると、まだ7ポイント。
しかーし、これでも1000円引いてくれるというのです。
ラッキーです!
おかげで1990円で望みの品を手に入れてきました。
ユニクロのは有効期限が元々なかったし、今回ちゃんと得をしましたが、私のお財布には1個2個しかスタンプのないポイントカードがいっぱいです。
期限切れで捨てたのもいっぱいあるなぁ。
同じ社宅で、カノンと約1ヵ月違いの女の子がいる家が、転勤でロンドンに引っ越しされます。
すでに3月からダンナさんは向こうで、奥さんと娘さんはこの2ヵ月実家にいはりました。
本当はGWに会う予定でしたが、カノンのプール熱でかなわず、今日やっと会えました。
あと10日ほどで出発ということで、ギリギリ会えてよかったです。
ロンドンは遠いわ。
海外に限りませんが、遠距離の転勤って、奥さんが専業主婦なの前提っぽい?
働いてる場合はどうするんでしょ?
単身赴任?
って、子育て支援に逆行してへん?