忍者ブログ

♪書物片手に育児中♪

 タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。  現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF   since2006/08/07

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Entry Navigation
<< *50*51*52*53*54*55*56*57*58*59*60* >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

結婚記念日

4回目の結婚記念日です。
結婚記念日って、婚姻届を出した日なのか、結婚式を挙げた日なのか、どっちなんでしょうね。
正式には戸籍に残る入籍日になるのかなぁ?
式をやってない場合もありますもんね。
ちなみにうちは挙式日を祝っています。
入籍日なら5月5日です。
5の倍数大好き!
誕生日も年月日全部5の倍数だし。

PR

怒濤

昨日は一日中、カノンの熱が下がらなかったので、今朝からは平熱でしたが保育所を休ませました。
ならし保育もあったし、なんだか4月に入ってから、すごい勢いで年休を消化してます(;^_^A
明日は保育所の保護者懇談会と、職場の歓送迎会がバッティング。
定時ダッシュで保育所に行き、カノンに軽食を食べさせ(懇談会の間、保育はしてもらえます)、保護者懇談会に出て、途中で夫と交代し、歓送迎会に遅刻参加予定。
歓送迎会はホテルリッ○カー○トンです!!(^-^)

最新型?

保健の先生がキーボードをカタカタ打ってお仕事。
そこへやってきた、新卒の先生
「これ、最新型ですか? ノートパソコンにプリンタがついてるなんて」
…彼はワープロを見たことがなかった。

なんとか元気デス

カノンも私も風邪の治りかけですが、なんとか休まずに保育所&仕事に行ってマス。
カノンは私の仕事復帰以降、保育所欠席まだ1日、という素晴らしい記録を更新中。
親孝行な娘です。
私なんか、この3ヶ月の間に風邪で2日も仕事を休んだのに…(笑)
もちろんその間、カノンは保育所ですよ。
そういう点では、復帰前よりラクになりました。

復活?

結局私は木曜日仕事を休み、昨日はなんとか出勤しました。
が、今度はカノンが熱です(>_<)
お医者さまによると、のどが真っ赤で風邪らしい。
カノンは人生2度目の座薬を経験。
昨夜の39度台から今日は37度台に落ち着きました。
そんなカノンを夫に任せ、私は以前勢いで会員になってしまった某ホールの定期公演に行くところです(;^_^A

Counter
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Booklog
せんたばの本棚  アフィはやってないのでご安心を
New Entry
(03/09)
(03/01)
(02/18)
(11/06)
(10/23)
(09/04)
(08/24)
(08/15)
(07/11)
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成

・夫

・カノン
 (2005年初夏生まれの長女)

・マコト
 (2008年秋生まれの次女)

Comments
(07/11)
(01/17)
(07/20)
(05/23)
(01/08)
(11/28)
(11/27)
(10/13)
(10/03)
(10/02)
Trackback
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31