忍者ブログ

♪書物片手に育児中♪

 タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。  現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF   since2006/08/07

2024.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Entry Navigation
<< *12*13*14*15*16*17*18*19*20*21*22* >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

玄関マット

玄関マット
一昨日の洗面マットの出来がよかったので(あくまでも私的には)
調子に乗って玄関マットを作りました。

今までの玄関マットは、新卒で一人暮らしをした時から
使っているものだから、10年以上!?
家族の人数が少なかったので、そんなに傷まなかったです。
よくあるアクリル100%のもの。

風水的には天然素材がいいとかで、
綿か麻の玄関マットを物色していたのですが
結構なお値段なので、作っちゃえ~と。

ベースは洗面マットと同じく、無印の落ちわたバスマット525円。
(ああ~13日までなら10%オフだったのになぁ)
クローバーとてんとう虫のアップリケ、レースが計537円。
合計1000円強で完成です

無印のバスマット、これでうちでは
トイレ・洗面所・玄関と、3枚も愛用中。
小ぶりなサイズが、小ぶりな我が家(笑)にはちょうどいいです。

しかし本来の用途であるバスマットとしては使ってないなー。
今使っているバスマット、ちょっとくたびれてきたし
アクリル100%なので、天然素材への移行を検討しているのですが
水の吸収具合、ベタつき加減がどうなのか気になります。。。

PR

洗面マット

洗面マット
洗面マットにレースをつけました。
洗面所は暗いので、ダイニングにて撮影。
ちょうど西の小窓から光が入ってきていて、
きれいに撮れたな。
やはり自然光で撮るのがいいんですねー。

もともとは無印のマットで、500円だったかな?
そこに、ナチュキチの100円レースをつけただけ~。
まっすぐには縫えなかったし、厚くて縫いにくかったので
ゆがんでいますが、洗面マットに顔を近づけることは
ないだろうということで。。。

このレース、使いみちを決めないまま、なんとなく買っておいたのですが、
ちょこっとした時間にちょこっと手作りするには
こういう材料を常備しておかなきゃですね。
、、、なーんてやってたらシンプルライフからどんどん離れていっちゃいますね

今日は、カノンは保育所に行きましたが
マコトは相変わらず調子が微妙で、
しかもさっき椅子に登って椅子ごとこけて
上唇の裏側を負傷しました

今、再放送している2時間サスペンス、船越さんが犯人で驚いた!
99年のドラマだって~。昔は犯人役もやってたのね~。

箸置き

まだ夫婦2人家族だった頃に、買い集めた箸置き。
カノンが生まれて、動くようになり
口に入れてしまったりするので、
引き出しの奥にしまいこまれていました。
(当時はこたつ机で食べていたので。)
最近、カノンはもう箸置きを食べたりしないし、
マコトはダイニングテーブルの上までは届かない、
ということは箸置きが使える!ということに気付きました(遅っ)。

ところが、買い集めた箸置きは、どれも2つずつ。。。
むむう~

今の季節に使っているどんぐり型の箸置きは
京都のイノブンで買ったんだったよね~と
昨日立ち寄ってみたら!
同じ箸置きがまだ売っていました
迷ったんですが、カノンの分だけ買いました。
マコトの分はまた将来考えます。
そもそも、どんぐりの季節が終わったら、
次の季節の箸置きはまた2つしかないし(笑)

りんごのお皿

りんごのお皿
これが、この前のリフレッシュの時に
一目ぼれして買ってしまったりんごのお皿です。
(今のっているのは梨ですが)

写真をクリックして拡大するとわかりますが
左肩に葉っぱの模様があって、葉脈がリアルです。

結構小さくて、梨1個分乗せると
かなりアクロバティックな状態に。
3枚くらい買ってもよかったんですが、
1枚しかなかったんですよねー。

と思っていろいろ検索してみたら、
もしかしてこのお皿、ソーサーなのかも。。。
同じデザインの小鉢も見つけてしまった。
欲ーしーいー。

今夜のアメトーーーーーークの家電、
すごくおもしろかったです。
鯖の塩焼きときんぴらごぼうが同時に作れる
電子レンジ、すごい!

フェルトボックス

フェルトボックス
「はんど&はあと」10月号に載っていた
フェルトボックスを作りました。

大・中・小と入れ子になるようにデザインされています。
一番大きいサイズのを作ってみました。
底面は8cm四方、高さは6センチです。
思ったより大きかった。。。
(写真の手は4歳の子の手)
次は中サイズを作ってみよう。

フェルトのいいところは、端の始末が要らないところですね♪
このボックスは、縁のレースもボンドで付けてあるだけなので
本当にお手軽でした。

雑誌では、最後に飾りのくるみボタンを付けるようになっています。
確かに、くるみボタンがあったほうがいいですね。
Counter
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Booklog
せんたばの本棚  アフィはやってないのでご安心を
New Entry
(03/09)
(03/01)
(02/18)
(11/06)
(10/23)
(09/04)
(08/24)
(08/15)
(07/11)
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成

・夫

・カノン
 (2005年初夏生まれの長女)

・マコト
 (2008年秋生まれの次女)

Comments
(07/11)
(01/17)
(07/20)
(05/23)
(01/08)
(11/28)
(11/27)
(10/13)
(10/03)
(10/02)
Trackback
Calendar
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31