忍者ブログ

♪書物片手に育児中♪

 タイトルの意味は「育児書を参考にした子育て」ではなく、「子どもの相手をしながらまったり読書」てことです。「まったり読書の合間に育児」にならないよう鋭意努力中……。  現在のハマリもの→彩雲国・のだめ・フルメタ・マリみて・FF   since2006/08/07

2025.07│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Entry Navigation
<< *22*23*24*25*26*27*28*29*30*31*32* >>

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

原因判明

結局カノンは、先週熱が上がったり下がったりの繰り返しで、月・水・木と保育所を休みました。
小児科医の指示に従い、耳鼻科を受診したところ、案の定中耳炎になっていました。
すぐに鼓膜切開をして膿を出したので、今はすっかり元気です。
しばらくは毎日通院して耳の中を消毒しないといけないですが。
保育所で薬を飲ませてもらうには面倒な手続きがいるので、本来1日3回の薬を朝・晩の2回しか飲ませていなかったのも敗因。
ちゃんと飲ませていれば、中耳炎にはならなかったかも…というわけで、明日からは毎日面倒な手続きをして、保育所でも飲ませてもらいます。
なんかね、「医療行為にあたるからできない」らしいですよ。

私は中耳炎にかかった記憶がまったくないのですが、夫は耳やら鼻やら咽喉やらが弱く、耳鼻咽喉科の常連さんだったらしいので、どちらの遺伝子のせいかはかなり明白です(笑)
PR

トイレ初成功

昨夜、カノンがトイレの前で「ちっちー」と言いだしました。
以前からたまーに言うことがあったのですが、座らせてみても出たことはなかったので、あまり期待せずに座らせました。
やっぱり出ません。
でも便座からおろそうとすると「イヤイヤイ!」と拒否。
こりゃ長期戦かな~と隣の部屋の電気を消しに行った時、トイレで水音が!!
本人も満足げで、私も「できたね! すごいね!」とほめまくりました。
…が、今朝はパンパンのおむつでもおかまいなしだったので、昨夜のはマグレっぽいです(;^_^A

ならし保育再び

新年度です! ならし保育再びです!
カノン今週、新しい保育所と前から通っている無認可保育所をハシゴするという無謀生活です。
何のためのならし保育?って感じですが、保育課に「もう復帰しているのに、ならしにどう対応するのか」と言ったら、無認可に預けてはどうかと言われたんで、役所お墨付きのスバラシイ方法ってことで(怒)
復帰の12月に入れていれば、対応できたのになぁ。
私も今日は辞令交付式を休むという無謀さ。
今から一人だけ辞令交付です。
理解ある職場に感謝ですね。

一番有名やがな

私の妹からカノンの誕生日にもらった、ディズニーのキーボード。
キャラクターのフィギュアが8つついています。
カノンはそれを一つ一つ指差して、「ねこちゃん。ぞうさん。いぬさん。ミニーちゃん」などと言っているのですが、必ず「だれ?」と言うフィギュアが。
それはおそらく一番有名であろうミッキー。
なんでなんかなー?
あ、ちなみにぞうさんはダンボ、いぬさんはプルートのことです。
私たちがキャラ名を知らないので教えられないのもあったりして…。

保育所変更…

お久しぶりでございます。
風邪でへばっておりました。
今週はほとんどカノンと一緒に20:30就寝でした。
今日になって保育課から電話があり、「第一希望の保育所で辞退者が出たのですが、どうしますか」
というわけで、第一希望の保育所に行けることになってしまったです。
辞退者が出たのは偶然でしょうが、そこに誰を入れるか?という議論になった時、先日の猛抗議が影響したんだろうなぁ…と苦笑。
4月からの生活について、第二希望の保育所を前提にいろいろ想像していた(どういうルートで通勤するか、とか)ので、なんだか変な気分です。

今日はこれから夫の実家へ帰ります。
明日、夫婦で結婚式に出るんです。
カノンはじいじ・ばあばとお留守番。
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Booklog
せんたばの本棚  アフィはやってないのでご安心を
New Entry
(03/09)
(03/01)
(02/18)
(11/06)
(10/23)
(09/04)
(08/24)
(08/15)
(07/11)
(07/10)
Search
ブログ内を検索
Back Number
Profile
HN:
せんたば
性別:
女性
職業:
公立中学校の司書
趣味:
読書 合唱
自己紹介:
家族構成

・夫

・カノン
 (2005年初夏生まれの長女)

・マコト
 (2008年秋生まれの次女)

Comments
(07/11)
(01/17)
(07/20)
(05/23)
(01/08)
(11/28)
(11/27)
(10/13)
(10/03)
(10/02)
Trackback
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31